bbpersonalhistoryBの日記

脳梗塞患者入門中の毎日

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

体操をするとき、何かの稽古をするとき、私達は最初に姿勢を正してという。当たり前過ぎて、あまり意識をしないが、先ずからだからである。身体を先ず意識するところからはじめるのが、自然になっている。姿勢を正してとは、どういう姿勢だろうか?天から地上に、糸を垂らし、頭の天辺をそれにぶら下げた、天から頭を吊り上げられて、力を抜いてぶら下がった姿勢である。頑張ることのない、任せきった姿勢である。こんな姿勢から、体操が始まるのだ。考えて見れば凄い文化というか風習である。

1/31(水) 朝ごはん 体操をするとき、何かの稽古をするとき、私達は最初に姿勢を正してという。当たり前過ぎて、あまり意識をしないが、先ずからだからである。身体を先ず意識するところからはじめるのが、自然になっている。姿勢を正してとは、どういう姿勢…

春になって来た。窓を開けても寒くない。窓を大きく開けて、妻が洗濯物を干している。風もなく、日差しは温かい。何もかも春に向けて変わって行く。あんなにうるさい、妻の小言も、変わって行く。日にち薬だ。ケ・セラ・セラだ!変わらぬものなど、ありゃしない。有り難いことだ。

1/30(火) 朝ごはん 多摩川上水上の蝋梅は満開だ。もうあとは、散るのみ! https://www.engakuji.or.jp/blog/34671/ 今日は気分が違う。上がっているとういか、落ちない。 施無畏のおかげかな? 南無観世音菩薩 気分一つで、こんなに違う。 気分=心が変わる…

1/29(月)何も気を使わずに過ごせるのは、素敵なことだ。上がるでもなく、落ちるでもなく、平穏に1日を過ごせるのは、とても有り難いことだ。トイレに行く大変さもなく、何かをやろうとして、億劫になることもない。どうしたらこうなれるのかは分からないがす、べてが滞りなく流れて行く。有り難い!

1/29(月) 朝ごはん 1/29(月) 昼ごはん 流れるままに生きれれば良い、川になる瞑想などどうか?河の流れに身を任せ〜♪ 1/29(月) 夜ごはん 身体が思ったより動いた。おかげで、自分の動作に負担を感じて、動くのが嫌になることは、無かった。これが川の流れの…

1/28(日)手取り足取り、運ばれているのだ。だから、距離というのは頭の考えであって本来距離などというものは存在しない。だから私は極楽にいて、何もかも手取り足取りでやってもらっている。距離というのが、ないのが極楽だ。すべてをあたえられるまま。人間の考えなど、距離という根本から否定される。Nothingである、

1/28(日) 朝ごはん 移動が気力を奪う話を書いた。 レッスンでは、距離というのは概念であって、本来そんなものの無い世界に、私達は生きている。 それを体験するのが、からだとことばといのちのレッスンだったことを思い出した。体操への考え方も変わった。…

何かをやろうとすると、時間の溝ができる。ひと繋がりに無意識で生きる。それが出来ないのが辛い。

1/27(土) 朝ごはん 心の元気が不足している。やる気が全く起きない。 ベランダから観る風は、隣のテニスコートの植木を春が来たぞと、優しくマッサージしてほぐしているようだ。ギュッと身を固め、力を入れさせる、冬の風では、もう無い。もう待ち望んだ、春…

今朝目が覚めたら、目玉が増えていた。話すことで、相手のめだまを通して、 見ることをおぼえる。相手の話に出て来る、光景を様々な視点で見ることができるのが、相手と話すことだ。観音像の複眼!

1/26(金) 朝ごはん 人と会うのは良いもんだ!今朝目が覚めたら、目玉が増えていた。話すことで、相手のめだまを通して、み見ることをおぼえる。相手の話に出て来る、光景を様々な視点で見ることができるのが、相手と話すことだ。観音像の複眼!昨日は、H川さ…

今日、訪問リハの、Oさんに、ソマティック心理学の勉強をしていたことを話した。恐怖心という心の問題わ投げたが、彼は心のことには全く興味を示さず、遠く雪国の話と、植木の話しかしない。お茶を濁された形で話を終える。人の心の問題はややこしいらしい。結局お茶を濁して切り捨てられた形。結局頼りになるのは、自分しかないか?

1/24(木) 朝ごはん 1/2(木) 昼ごはん 1/24(木) 夜ごはん 今日は、川崎のH川さんが、来てくれた。一昨年脳梗塞に倒れた頃から気にかけてくれていて、ようやく面談が叶った。H川さんは、30年来の、古くからの年上の友人で、素敵な妙齢の女性である。お土産に、…

結論を急ぐな、出した結論を唯一正しいと、決めつけるなかれ!そこから殺人が始まる。 真実に至るには、凄い数の試行錯誤が必要だ。いくら繰り返しても、信にた足る、答えは出ない。それこそギリギリまで行って仮の答えを良しとするしかない、

1/23(水) 朝ごはん 1/23(水) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 人間には答えを出す能力は与えられていない。神が必要になる。どんなに、分かりやすい問だと思われる、問に対しても。1+1=2ではないのだ。 自分が出した答えを正しいとして、他人に押し付けてはならな…

施無畏、小金井リハ時代に、脳に刷り込まれた、恐怖心からの脱出!子供の頃から恐怖心からの脱出が行動の原理になってあなかったか?妻に対する思いもそうだ。自分の課題が観えた気がする。た

1/23(火) 朝ごはん 施無畏とある。 私の生き方を、方向づけているのは、恐怖心だと思う。 怖れが、様々な場面で、私の中心に居座っている。怖れ無きを施す。観音経のワンシーンである。 私も自分の中の「畏れ」を消し去りたい。其の為ならばいのちも惜しくな…

身体のことをいろいろと考える。からだほぐし(ゆらし)の対象は、インナーマッスルである。等等、からだの深みに刺激を伝えて行くのだ。 相手へと同時に自己への警戒心は、緊張として、現れる。それにしても、からだが手放しにならない。動くのがいちいち億劫だ。これさえ無ければ、案外幸せに過ごせると思うのだが。

1/22(月) 朝ごはん 言葉にして手放すと、何かがからだから落ちたようで、いくらか、楽になる。やはりこの苦しみは、架空のものか? 言葉にするというのは、脳の中身を剥がしてさっぱりと捨てることか? 今日は、緑風荘病院で、主治医の診療の日。健康状態は…

今日も雨。立春は、2月4日(日)だ。春はもうすぐそこまで、来ている。乾いた空気に湿気が混じる。あとは日が伸びて行くのを待とう。 暖かくなれば、気分も変わるだろう。この絶望的な気分から解放され、少しは未来を明るく見られる日も来るだろう。絶対に麻痺から立ち上がれることを信じれる日が来るだろう!春の陽射しと共に何かがやって来る予感。

1/21(日) 朝ごはん 流石に今日は、筆が重い。寝転びたいのを無理に足((装具)を着けて起こして、部屋の中をウロウロして、窓際まで来て、椅子に座り、記事を書いている。今日はブログは、駄目だろうと考えていたが、筆が動き始める。私は理屈抜きに、歩くの…

脳梗塞は名前を失う病だ!名前がない以外は元のまま。長年使われて来た名前=ヤマト言葉=からだことばで、呼びかけるしか無い。足首なら、足くびれだ!

1/20(土) 朝ごはん からだの部分に名前をつける。名前を付けることは、その部分を他の部分より、浮き立たせる作業。 大切にする作業でもある。足の裏さんと呼んで、大切に体重をかけて、繰り返しマッサージする。 その体験は、良きものとして、脳に記憶され…

集中する自信が出ない。意気揚々と動かそうとする!のみの世界に入りたい。余計なものはいらない!

1/19(金) 朝ごはん 自分で治すという気合いが入らない。何かというと、他人の眼差しから、自分を見ている。 1/19(金) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 何か、自分がたるみきって、日々何もせずに、何もできずに、送っている。何も創造的ではない。だらしない花びら…

今日は足が持ち上がらなぃ。いざというときの、気合いが全く入らない。このコンディションを肯定できるか?もう嫌だ!というのが正直なところ。日向ぼっこをしながら、ミルクティーを所望する。腹に何かを入れたい。

1/18(木) 朝ごはん ベランダ喫茶 ミルクティーがお腹に入ると、気分も横になる。立っていた、不満が落ち着く。お茶では駄目だ。コーヒーかミルクティーが好い。だけども、カロリー制限が糖尿の私にはある。心配性の妻は、カロリー制限に厳しい。文句をつける…

GreenVoice、今日は人が少ないぞ。いつもの半分以下。各テーブルには、1人2人が、腰掛けるのみ。のびのびできて良い!担当のリハスタッフも2人共お休みの模様。今日は、のんびりやろう。

1/17(水) 朝ごはん 1/17(水) 昼ごはん(GreenVoice食堂) お腹が減って、写真取る前に大分食べちゃった! 足首の運動。絶対に出来るようになる。ベッドでやりながら、眠ったら、ネットフリックスがなくても、朝までぐっすり眠れたよ。希望を持てるのは、自分を…

堀尾法のDVDを見た。まさに先立つものに心を砕け!の世界。歩けるようになる!という結果を直接に求めずに、基礎としての身体のことに、徹底して、心を砕いている。アッパレだ!

1/16(火) 朝ごはん 1/16(火) 昼ごはん 今日は、あまねちゃんがお見舞いにきてくれた。ありがたい存在だ。 1/16(火) 夜ごはん

日にち薬というけれど、刻は万能薬だね、人間の性格も時を経て丸くなる。やさしさが滲んでくる。刻は水流と同じで、岩の角を削ってくれて、まろやかにする。

1/15(月) 朝ごはん 時間を間違えた。今日は月曜日なのに、1日時計が進んで火曜日のつもりで、準備をしていた。9時50分とには、訪問リハスタートのつもりで、体操したりトイレを済ませたり。いま、本日は火曜日であることに気が付いた。おかげさまで、1時間…

昨晩は11時頃に靴下を脱がして貰った。足が熱くて裸足になりたかった。今日の気分はどん底。何もやる気がしない。心が動かない。この落ち込みは、二日ほど続くだろう。3日後には気持ちが晴れて上がるだろう。今日が(日)だから、気分が晴れるのは、火曜日だ!今、ミルクティーを出してもらったが、心がほっとしてベランダ喫茶を楽しんでいる。

1/14(日) 朝ごはん 何もする気が起きない。脳梗塞になると、寝たきりになる人がいると聞く。何もする気がしないでベッドに横になったきりになる。こうなると、起き上がれない。なんとかしようと思っても、現実にはからだが動かない。意識では、動こうと思う…

今日、土曜日は、お休み。というか、フリータイム。ここのところ太もも体操の別バージョンを始めている。スクワットのときにお尻を深く後ろに突き出し、足の左右を肩幅に揃える。股関節を充分に曲げることで、太ももへの負荷を強くして、体重で腿の拘禁を糾す。今までの太もも体操より、数段きついが、効いているようだ。便秘が解消している。肛門は、両股関節の間にある。

1/13(土) 朝ごはん リハの仕組みが知りたい。脳梗塞にかかるのは、予想していなかったので、リハを始めてから、身体の仕組みなど、全く知らない。恐らく筋肉の仕組みは、内臓のようには仕組みがはっきりしないが、かなり細かいつながりの知識と脳との連携を…

苺のチーズクリームが最高!これが食べたかった!甘いクリームと苺半分を2枚に薄切り。苺ジャムをかけて、文句なしにスイーツだった!GreenVoiceさんありがとう。糖尿病食で、甘いものに制限をかけてるのだ。家内の糖質制限は、情容赦無くて厳しいのだ。

1/12(金) 朝ごはん 1/12(金) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 1/12(金) 夜ごはん

身も凍るような冬の日だ。脳梗塞は筋肉がこわばる病気だ。寒さで全身の筋肉が固まってしまい、身体の動きの邪魔をする。杖歩行の練習の前に、ウォーミングアップが必要だ。野口体操がちょうど好い。丁寧に時間をかけてやろう。無理をしない・頑張らないが大事なところが良い。でも寒いと、温まるのに時間がかかる。

1/11(木) 朝ごはん 信田煮だ!これが美味しいのだ。 作っている妻も美味しさを知らないはずだ。何度も作っているうちに味がととのってきた。安定した美味しさ。 1/11(木) 昼ごはん ことばが良くも悪くも力を持つ! 八代亜紀が亡くなった。デビューの時期が、…

今日は、デイケア。リハスタッフの指導を受けたが、分かりづらい。あんたは、体重が左足に乗っているから、鏡を見て正しく治せという。こういうのが、私は苦手だ。やり方だけ説明して、そこに至る体については、話しがない。なぜ重心が左に片寄るのか?それが分からずに、外から見た形(歪み)だけを問題として一方的に、解決の方法を押し付けてくる。納得が出来なぃ。原因が本当にわかったとき、解決が成り立つ、同時に何かがその場で変わる。ちょっとの変化が、先に進む。やって良かったと思える!気づきがあるのだ。

1/10(水) 朝ごはん 1/10(水) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 1/10(水) 夕ごはん 午後の帰り際になって、やっと気分が上向いて来た。気分の浮き沈みは、意識して何とかならない。何とかならんのか? リハの自主トレが、オーバーワークになるのを家族は心配するが、…

変化の時は、一旦、どん底まで落ちて、次に浮かび上がって、宙に浮かび、ホットする。この順番は変わらないのか?どん底まで落ちるのが無ければよいのだが。どん底でもがいて、なんとかしようとしたり諦めたり、一生続くのではないか?と、不安になったり。これが1日から2日は続く。そうしていると、どこからともなく浮かび上がって、静かな清々しい中でいる。気持ちの良いところに、1日くらいは留まれるだろうか。しばらくすると、また、どん底に向かい始める。

1/9(火) 朝ごはん 1/9(火) 昼ごはん 家族は、プロの判断に任せろという。 自分に関しては、私は自分のプロであると言いたい。 家族は数ある専門領域のプロを求める。 そこには、自分のという、プロはいない。 自分に付いてのプロと言えるまでに自分を高めよ…

今日は初めてのお見舞い。やっと叶った。友達の友だち的にいろいろな人といろいろな話をして、元気をもらいたい。ファイト!

1/8(月) 朝ごはん 1/8(月) 昼ごはん 本日は午後1時に、KHさんがお見舞いにきてくれた。左右の腕のアロママッサージをしながら、大事に大事に触れてくれた。手にたっぷり時間をかけて触れてもらうのは、病院では絶対に無いことだ。ありがたかった。久しぶりの…

無限回の繰り返し。今日は寒いからか、動く気がしない。体操はしたが、身体が温まらないので直ぐに横になって、一休み。日が差さないのでベランダでの日向ぼっこもできない。こんな日は、パソコンで勉強するか?

1/7(日) 朝ごはん 1/7(日) 昼ごはん オムライスが、思いがけず美味しかった。妻はこんな味付けが、以前はできただろうか?私のために毎日制限食を作っているので、料理の腕をあげたようだ。以前は料理嫌いで、私が作っていたが、少しは料理好きになったかな…

便座に座って深呼吸をする。吐く息吸う息似合わせるように、腸が動くのが分かる。ゆっくり息をする。そういえば、一年前は、声を出すとき、息が繋がらなかった。息がコントロールできなかったのだ。いまは、深々と息が出来ている。呼吸の筋肉と意識(脳)が繋がっていなかったのだ。脳が復活したのだ。奇跡だね。

1/6(土) 朝ごはん 1/6(土) 昼ごはん 装具が足を締め付けるものだから、足の感覚は二の次。足の感覚を野口体操で充分に目覚めさせてから、装具を付ける。麻痺足の感覚を目覚めさせるには、30分くらいは、必要だ。5分の歩行のために30分の準備か?今は必要な時…

今日は、デイサービス初日。また繰り返しが始まる。朝の日差しが、部屋の中まで照らしている。

らむね、だよ。おばあちゃん16才なのだ。我が家の看板娘。可愛♥ ダックス・ワイヤーヘア 1/5(金) 朝ごはん 1/5(金) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 太腿体操の極意が見えてきた。 立ち坐りの動きは、安全である。あれは狂言の中腰の姿勢だ。あのポーズで凄い速度…

風が強く吹いている日。立っているのが大変だった。今日の風は杖歩行泣かせ。バランスだけで身体を支えているので、所構わず、姿勢を小さくして身を屈めて、風を避けるわけには行かない。風があっちこっちから身体に体当たりを食らわせる。普段は風は一方向からある強さで吹くように思うだろうが、杖歩行にとっては、風邪の礫が、一斉にあっちこっちから私を倒そうと、ぶっつかって、来る感じ。怖いのだ。

1/4(木) 朝ごはん 太腿体操のお陰で、左腿の筋肉が着いて来ている。左足の感覚も育ってきているので、一歩一歩がはっきりしてきている。健足と同じく、足の裏で床の感じが分かる。漠然とどこやら分からぬところを歩いているわけでは無い。大地に根を下ろしな…

本日の太腿体操は、凄かった。こんなに楽に膝を曲げて腰を落とせる。太腿体操はきついけど、間違いなく、動きが変わる。今日は左足で、床を蹴れるようになった。左足は、麻痺で全く力が入らなかったのが動くようになった。

1/3(水) 朝ごはん 1/3(水) 昼ごはん 1/3(水) 夕ごはん こうやって、少しずつ麻痺が消えて行き脳の働きが、新たに獲得されて行くのだろう。 繰り返しが成り立っているのだろう。 こうしたらこうなったという世界ではない、。 「からだ」に貞くで行くしか無い…

おはようございます。全てを解決するには、身体を罹患以前に治すしか無い。自分で自分を信じられるかどうかが、勝負どころだ。けれども治そうと行動を始めた途端にそれを妨げる働きが身近から出て来る。危険だとか、漠然と無理な妄想だと、言葉が飛び交う。協力の逆、私の全否定である。辛いな!人(身内に)に否定されながら、自分を肯定するのは。身内には相手を幸せにする嘘のつき方を学んで欲しい。

1/2(火) 朝ごはん 今日の体操は、ともかく希望に満ちていた。棒体操では、これまでできなかった動きが、少しずつだけれど、できるようになっている。続けていて良かった。立ち座りは、微妙なところがあるが、外せない、これだ!という動きがみえてきた。とも…