2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6/30(日) 朝ごはん 今日は、梅雨らしい空模様だ! 6/30(日) 昼ごパン クスリを1週間分ポケットに並べた。初めてなので、結構たいへん!自分でできることは、基本自分でやる!もうあなた任せだと、家族の手が回らない!私は片手であれこれ小細工をしながら済…
6/29(土) 朝ごはん 6/29(土) 昼ごぱん(久しぶりの山崎の惣菜パンが、とっても美味しい!)また、家族の急用で、急遽、コンビニパン!私にとっては、ラッキー!てなものである。 そういえば、知らぬ間に唇を噛まなくなっている。最初のころは、年中唇を噛んで…
楽しい、土砂降りだ! 濡れたらたいへん?私は大丈夫!6/28(金) 朝ごはん あじさいは、楽しそうだ! 本日、マシーン筋トレは、重さのゲージを一目盛りづつ、上げた(重くした)。平気でマシーンを動かせるように成った。筋力が着いたようだ。継続は力である…
6/27(木) 朝ごはん 6/27(木) 昼ごはん 6/27(木) 3時のおやつ 今日は、朝から座り通し。そろそろ限界!横になってからだを休めるか?背中とお尻が痛い! 横になって、良く休んだ!本が読めそうだ!若松英輔さんの、「イエス伝」を読み始めた!思っていたより…
6/26(水) 朝ごはん(やっぱり、家ご飯は美味しい。バラケ具合が美味しい、素材が新鮮だ! 宅配弁当の、全部まとめてチン!(レンジ)は、変化が出ない。これが、宅配の味が落ちる原因かも?適温は、それぞれ違う。) 6/26(水) 昼ごはん(GreenVoice食堂) 夕食宅配…
6/25(火) 朝ごはん 最近の杖歩行練習は、左半身の麻痺部分を刺激して利用している。麻痺には感覚がないので、麻痺足を意識して歩きの中で使おうと、意識して歩くと、えらく草臥れる!歩き方も今までとは、違う!これまでは、非麻痺部分を 無理やり使って、そ…
6/24(月) 朝ごはん 6:30の血圧 130/79/75 暑いけど風が爽やか! 去年の夏は、この、おもちゃ(立体紙細工!)!1年前の病室の、唯一の夏!本に挟まっていたのを、出した。今年も夏になった!古川さん改めて、美味しい夏をありがとう御座います! 6/24(月) 昼…
6/23(日) 朝ごはん 初めて買った血圧計で測ったら、119/81/65と出た!上が119と、下が81 脈拍65でスタート! 6/23(日) 昼ごはん 家族の出かけてる間に勿論、YouTube一人カラオケをみっちり! 6/23(日) 3時のおやつ 夏の間、家族の暑さがしんどいので、夜ごは…
6/22(土) 朝ごはん よく食べ! 6/22(土) 昼ごはん 6/22(土) 3時のおやつ 良く動き! 6/22(土) 夜ごはん おやすみなさい!今日もありがとう! また明日! 良く寝よう!
6/21(金) 朝ごはん 敬老ループに飲み込まれぬ為に! 手首の血圧計を買ったのは、その始まりである。 基本は、自分の、バイタルを人任せにせずに、自分で、知っていることだ。 6/21(金) 昼ごはん(GreenVoice食堂) そのことを基本にして、医師との対話が始まる…
左の肩を持ち上げると、あれ!不思議。麻痺しているから、感覚はないのだが、持ち上げようと、意識をするだけだが? 左足が楽に前に出る。右足は、頑張らないから、怖さがない。楽だ!景色が無限の広がりの中に在る。夏の風が、大変気持ち良い! 6/20(木) 朝…
6/19(水) 朝ごはん 挨拶は、しなけりゃいけないから、するのではない!挨拶を、したいからするのだ!この発想は、反社だね。当たり前の事だと思うけどね! したくないことを、しないでいる、ことは、エネルギーがいるね! 6/19(水) 昼ごはん(GreenVoice食堂)…
6/18(火) 朝ごはん 5/18(火) 昼ごはん YouTubeカラオケも、1時間くらい歌ったけど!昨日の、『そよ風』帰りの、ノリで、ともかく色々やってみた!ともかく、「ローマは1日にして成らず」というから、暫く続けて見よう。鹿踊りの始まりの、朗読は草臥れるか…
6/17(月) 朝ごはん (そよ風食堂) 間もなく『そよ風』出発、さようなら、また来月も宜しく!帰りは流石に待ち遠しい!早く帰りたくなる! 11時45分到着!流石に近い、最速、家まで5分だ!東大和市駅から、タクシー7分!陸の孤島ではない! 6/17(月) 我が家…
排便後、ユーチューブミュージックでひとりカラオケをした!ベンリなものだ!スマホで歌詞を見ながら、スマホ片手で、歌いまくった。最高である。呼吸法の練習、口腔リハ、立位の訓練、と、万能である。歌うのはとっても楽しい!いい汗かいた!歌を歌うのは…
6/15(土) 朝ごはん 6/15(土) 昼ごはん(大盛りご飯) 早速、大発見!麻痺は、脳の働きが、消えている。放って置くと、かたまってしまう。動かすのに筋力が使えないのだから、健手の力で麻痺手の筋肉を動かしてやれば良い。同時に動かそうとイメージすることが…
6/14(金) 朝ごはん 時々、自分と言う、実感を忘れることが在る。実感がなくなる時が在る。普段の、重くのしかかるような、からだの動きが、気にならない。だから、時間の経過も無い!その時、私はセロである、いつも、こんなだったらいいのに!仏教で言う『…
6/13(木) 朝ごはん 我が家から車で片道10分の距離の道筋だけど私にとっては、旅である、 家内と娘の手を離れて、自分だけの自由な時間を、楽しめる。 懐かしい時間だ、以前は、年中ひとり旅をしていたのだ! 6/13(木) 昼ごはん 三時のおやつ 6/13(木) 夜ごは…
昨日は、根っこの先端を思いついて歩いたら、ちょっと元気が出て、訪問リハの課題の杖歩きが調子良くできた! 心のヒントというか?何か元気になるヒントはないかな?ちょっとしたことだと思うのだけど、元気になるヒントが欲しい! 6/12(水) 朝ごはん 芽の…
6/11(火) 朝ごはん 生きることの、先端に立って行動しないから私も家内も腹を立てていたのだろう。 植物において、種子から伸びた芽の先端が、一番細胞分裂が活発で、生命力(創造力)に満ちている。尖端よりも根を大事にするから、肝心のところが自分の手には…
6/10(月) 朝ごはん 6/10(月) 昼ごはん 6/10(月) 夜ごはん 本日も美味しいごはんをごちそうさまでした。 ありがとう! おやすみなさい!
出された三食を食べ、飲み物を出されたままに飲む生活は、生きる気力を失くす。ベランダに日に当たりに出ていき、コーヒーを飲んで来るのを考える。まず、暖かいコーヒーを準備しておく、次にベランダまで、杖をついて歩いていく。ベランダに椅子とテーブル…
明け方に、フォールという映画を観始めて、そのまま、久しぶりに、完徹してしまった。窓を開けると、爽やかな朝である。日差しは、夏の天気を予測している。スマホで映画を観るのは、目がいかれる。 6/8(土) 朝ごはん 3階の南向きベランダで、風を浴びる。…
今朝のお日さんは、雲を貫いて、地上を照らす、熱気がある。暑いぞ! 6/7(金) 朝ごはん カメラは、いいそ!撮る瞬間を狙って、全神経を研ぎ澄ましている!ボォーとしたり、油断をすることは、許されない! 6/7(金) 昼ごはん (GreenVoice食堂) 冷やし中華 3…
6/6(木) 朝ごはん 6/6(木) 昼ごはん 6/6(木) おやつ 6/6(木) 夜ごはん バーモントカレーカロリー50%OFFいつものカレーとほとんど変わらない味!娘がダイエーで発見!カレーが食べれて、良かった! おやすみなさい!ありがとうございました。
ふと!気が付くと、暗いものに視線を向けている。送迎の車の暗い隅に、日の当たらない景色に。これでは、気分が晴れないはずだ! 意識して、暗いものを、求めているわけではない!それが、習慣になってしまっているようだ!習慣というのは、恐ろしいものだ。…
超光速で、答えを出すより、無限の時間をかけて、ゆっくり歩こう。 時の薬を十分に使えば、全ては、必ず快方に向かうはずだ。今日は、まだまだ寒い!暖かくして、過ごそう! コーヒーでも飲んで、ゆっくりね。 6/4(火) 朝ごはん 6/4(火) 昼ごはん 6/4(火) 夜…
らむね(犬)が、3時過ぎに、大声でワンワンと、吠え出して止まらない!都営の団地は、犬をかうのは禁止だ。内緒で飼っているので、あんまり、近所に響くとまずい!らむねもお腹が減ったようだ!不思議と、家内が家に居ないと、ご飯の時間がわかるようだ! …
6/2(日) 朝ごはん 6/2(日) 昼ごはん 6/2(日) 夜ごはん 今日は、天気がさむいせいか?からだが動かない!もう、歯磨きをして、さっさと寝よう! おやすみなさい。
6/1(土) 朝ごはん 讃美歌を聞いてみた! 何だか良いな!初めて聞く歌が多いのだが、どれもストレートに心に響く!気分が変る。 歌手の層も厚そうだ!あまりメジャーではない、歌手がたくさんいて、質の良いうたを歌っているような! ともかくからだの内側に…