2/1(木) 朝ごはん
4日連続で大便が出た。朝の体操を終えたら、便意のあるなしに関わらず便器に、座ってみる。習慣化が身について来たか?だと、嬉しい。便秘は辛い。私は何かを習慣化する、それこそ、習慣が無かった。言わば時間に囚われない、フリータイム制であった。自由でいいのだけど、自分のペースが取りにくい。人のペースに振り廻されることが気にならない。脳が、やっと少し、社会化した、進歩したということか?
良い習慣を選択して、身に付けなくては!先ずは南無観世音菩薩と内心で唱えることから!
南無観世音菩薩を心で唱える。私の中が、南無観世音菩薩の声だけになる。世界が広がる。怖さが無くなる、施無畏だ。これが観音経の森を歩くと謂うことか?私の中が、南無観世音菩薩の声で満たされるまで、南無観世音菩薩を唱えよ。私の中の慈悲の心が、私を内側から突き動かすまで。その時私は、観音菩薩、つまりは慈悲の心そのものになる。南無観世音菩薩。能登地震に寄付を贈ろう。南無観世音菩薩。
心臓の鼓動の音と南無観世音菩薩の声が一つになるまで、習慣化しよう。
隣のコートの植木の葉っぱが軽々と風に揺らいでいる。隙間が出来て、風通しがよさそうだ。風を孕んて、大きくなっている。春がやって来たぞ。
南無観世音菩薩!
恐れがあるから施無畏がある。恐れの崖に足を踏み外すところで、一心に南無観世音菩薩を唱えるのだ。そこに慈悲の力が働いてくる。私の慈悲心が。何も無ければ、南無観世音菩薩はいらない。
困難の厳しさに比例して、慈悲心はある。南無観世音菩薩だ。
観音菩薩の、空🤗
南無観世音菩薩の声を掻き消すような、思考の嵐。南無観世音菩薩を静かに唱えよう。
春の空は、慈悲の空!
南無観世音菩薩、南無観世音菩薩、南無観世音菩薩。
慈悲が草木を揺らし、育てて行く!南無観世音菩薩。
おんぼろテニスコートが祈りの、庭になる!
背筋を伸ばして天に繋がり(からだ)、心の底から南無観世音菩薩(ことば)を唱えるべし。これが、我が信仰を表している。
南無観世音菩薩
2/1(木) 昼ごはん
2/1(木) 夜ごはん
南無観世音菩薩、ごちそうさまでした。